古い洋風便器、小便器を撤去し新しい洋風便器1つにし、床はクッションフロア壁は無垢材の杉板を貼ります。
屋根、壁はは太陽の紫外線や、雨・風をまともに受けます。
築15年がたち、屋根、壁の色あせが激しく、塗装の塗替をしました。
屋根の色、壁の色は大きい見本帳を作製し決めて頂きました。
スペースが有効活用できる、引出し式のキッチンを導入。
吊戸も電動昇降式にし、色を合わせ、視覚的にも広く見えるよう工夫します。
システムバスは浴室全体を保温材で包み込む為、お湯も冷めにく冬場の入浴もとても快適です。
それに、掃除もしやすくします。
大小分かれていた便器をまとめ、間仕切りをとって広く洋風便器にします。